| 型式 | CT-FG | 
|---|---|
| 設定方法 | 前面パネル PC | 
| メモリー | 7 Memories 56 Memories (use PC) | 
| 定格入力 | AC100V~240V 50/60Hz | 
| 最大消費電力 | 160W | 
| 外形寸法 | W90mm×H140mm×D250mm(突起部は除く) | 
| 重量 | 約2.4kg | 
| 付属品 | 電源コード(AC125V) CD-R (取扱説明書など) | 
HAYASHI-REPIC
				コアレス専用コントローラー(LCD model)
型式 / 型番:CT-FG
								リアルタイムのネジ締め判定が可能。
バンク(メモリー)機能により、最大で56個のトルク設定が可能。
PCに接続する事で、専用ソフトウェアから各種データを取り込み出来ます。
ネジ締め時に発生するエラーの検出機能を内蔵。
 
      
					第1事業部へのお電話・FAXでの
お問い合わせはこちらから
					
				Tel. 03-3918-5623
Fax. 03-3918-5683
トルクモニター
- 電動ドライバーでネジ締め・緩めを行った際に、掛かったトルク値・角度・時間などを、リアルタイムで読込・確認・保存が出来るネジ締め管理システムです。
- トルクモニターを使用してネジ締めを行うと、自動的にトルクデータとして画面に表示されます。
- 同時に様々なデータ※も読み込まれて表示されます。
- Auto save機能を使用することにより、自動的にデータを保存することが出来ます。
 ※表示される主なデータ
【データ数、日付、開始時間、OK / NG、ネジ締め回転方向、設定トルク、ピークトルク、動作時間、回転角度、内部温度】 
 
            当社電動ドライバーによるネジ締め緩め波形
メートル並目ネジによるネジ締め動作課程の波形
 
            タッピングネジによるネジ締め動作課程の波形
 
            メートル並目ネジによるネジ緩め動作課程の波形
 
            Hi-Maticとメカクラッチ式との比較
| 特長 | ハヤシレピック(株) 例)SD-10000F/MFの場合 | メカクラッチ式 ※当社調べ | 
|---|---|---|
| トルク精度 | ±5%以内 | ±5〜最大+20% | 
| 回転数の設定 | 125〜655rpmの範囲で任意設定可能 | 基本固定 | 
| 設定トルク (ネジ締め・緩め条件の) 保存数 | 最大56種類 | 1種類 | 
| 設定方法 | 専用コントローラーまたはPCから 各種パラメータ設定が可能 | トルクのみ | 
| ビット | ISO規格 対辺6.35mm六角 | 専用ビット | 
| ネジ噛み付き防止機能 | 有り | 無し | 
| OK/NG判定 | 有り | 無し | 
Hi-Maticとメカクラッチ式との比較 -トルク制御-
Hi-Maticの場合
 
            メカクラッチ式の場合
 
            Hi-Maticとメカクラッチ式との比較 -回転数制御-
Hi-Matic SD-10000F/MFの場合
 
            技術資料
関連製品
- 
		
			  HAYASHI-REPIC 手動機専用電動ドライバー(SD-MF Series)手締め組立用の精密電動ドライバー 
- 
		
			  HAYASHI-REPIC 自動機専用電動ドライバー(SD-F Series)自動機組立用の精密電動ドライバー 
- 
		
			  HAYASHI-REPIC 手動機専用電動ドライバー(Pencil model)小型モーターを採用した、シリーズ最小サイズの精密電動ドライバー 
- 
		
			  HAYASHI-REPIC コアレス専用接続ケーブル耐久性に優れたロボットケーブル 
お問い合わせ
コアレス専用コントローラー(LCD model)
		- 問い合わせ内容 必須
- ※複数選択可
- 
										
- お問い合わせの詳細必須
- 
					
- 御社名必須
- 
					
- 部課名任意
- 
					
- ご担当者(姓)必須
- 
						
- ご担当者(名)必須
- 
						
- メールアドレス必須
- 
					
- 電話番号必須
- ※半角英数字ハイフンなし
- 
					
- 郵便番号必須
- ※半角英数字ハイフンなし
- 
                	
プライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上お問い合せください。