製品検索
キーワード、型式、データシートから検索できます。
展示会情報
アーカイブ-
開催前第4事業部粒子検出器、回路モジュール/電源、ビーム・電流測定、同軸コネクタ・ケーブル
2025年8月6日(水) ~ 2025年8月8日(金) 第22回日本加速器学会年会の企業展示に出展いたします。会場:東京都市大学世田谷キャンパス ブース番号:63
-
開催終了第2事業部ペルチェ式電子クーラー
2024年10月4日(金) ~ 2024年10月6日(日) 9:00~17:00(最終日は14:00まで)「JACLaS EXPO 2024」に出展いたします。会場:パシフィコ横浜 ブース番号:C-9
-
開催終了第2事業部ペルチェ式電子クーラー
2024年11月20日(水) ~ 2024年11月22日(金) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)「産業交流展2024」に出展いたします。 会場:東京ビッグサイト 西展示棟 ブース番号:機-113
最新情報
重要なお知らせ-
お知らせ第4事業部
Baumer社製 センサー用コネクターケーブルについて(続報)
-
製品情報第1事業部
ツインアームLED照明HDA-TW3Aの生産終了と後継機に関するお知らせ
-
お知らせ第4事業部
Baumer社製 センサー用コネクターケーブルについて
-
お知らせ総合
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社は、2024年12月29日〜2025年1月5日まで休業とさせていただきます。 休業期間中は大変ご不便をおかけ致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
製品情報第4事業部
ラベル・継ぎ目センサー
新製品情報
新製品の情報です。
-
HAYASHI-REPIC
LED光源 ルミナーエース LA-HDF1060~1550IR
ルミナーエース高輝度LED光源にIR(近赤外)シリーズが登場!
-
HAYASHI-REPIC
歪検出用同軸落射照明
-
Baumer
非接触液面検知静電容量型近接センサー
-
HAYASHI-REPIC
LED照明用延長ケーブル 各種
-
HAYASHI-REPIC
ストロボ照明SSシリーズ
業界最高クラスの明るさ最大800万lx!(HSSDLP-90x20W-2CH,WD=30mm時)
-
REPIC
32CH ASD BOARD RPX-700
RPX-700は、ASICチップ「JRK B ASD CMOS」を使用したワイヤーチャンバー用リードアウトボードです。
-
HAYASHI-REPIC
HMC-21W-0300
プレートサイズ:45×60 プレート表面温度-40℃~+100℃まで対応。
-
Baumer
円柱型スタンダード誘導型近接センサー
IRシリーズ
更新情報
各製品の更新情報です。
-
HAYASHI-REPIC
各種メンテナンス部品<ランプ・ヒューズ・ソケットなど>
技術資料 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
PWMリングタイプ <直射式水平対向>
仕様 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
PWMリングタイプ <間接式ハイアングル>
仕様 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
PWMリングタイプ <間接式ローアングル>
仕様 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
PWMリングタイプ <間接式フラット>
仕様 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
PWM大型バックライトタイプ
特長 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
PWMスクエアタイプ
仕様 更新しました。
-
HAYASHI-REPIC
マルチ出力LED調光電源
仕様 更新しました。
ソリューション
ハヤシレピックのソリューション・ノウハウなどを
記事コンテンツでご紹介いたします。
CSRの取り組み
ハヤシレピック株式会社は社会、地域の発展と自社の成長を目指し、
CSR活動に取り組んでおります。
-
品質への取り組み
品質マネジメントシステムの効果的運用により、顧客ニーズと期待、法規制を満足させ、顧客から信頼が得られる製品を提供する。又、継続的な改善を行い、永続的な存続を目指す。
-
環境への取り組み
地域の良き企業市民として企業活動と地球環境との調和を目指し、常に市場に提供する製品の設計、生産、サービス、調達事業活動において、一人一人が環境へのやさしさを優先して行動いたします。
-
職場環境への取り組み
日本における少子化解決に向けた法令を遵守し、一般事業主行動計画を策定、実践をしています。