tel. 03-3918-5326
fax. 03-3918-5712
UR18シリーズは、新開発の材質とスレンダー音波を採用した、画期的な超音波センサーです。新開発の材質を採用したため、従来の超音波センサーより防水滴性と耐久性が格段に向上し、また、スレンダー音波を使用していることで、より確実な検出が可能になりました。そして、小型でありながら、検出距離が1000mmまで可能なので、様々なアプリケーションに対しても優れたパフォーマンスを発揮できます。
tel. 03-3918-5326
fax. 03-3918-5712
代表型式 | UR 18.DA0 -11119994 |
UR 18.DA0 -11135775 |
UR 18.PA0 -11120038 |
UR 18.RA0 -11120042 |
---|---|---|---|---|
アンプ | アンプ内蔵 | |||
検出距離(Sn) | 100〜1000mm | 0〜1000mm | ||
繰返精度 | <0.5mm | <3mm | ||
温度ドリフト | <2% So ※3 | <2% Sde ※4 | ||
分解能 | <0.3mm | ー | ||
応答時間 | <80ms | <50ms | ||
超音波周波数 | 220kHz | |||
電源電圧範囲 | 12〜30VDC | |||
消費電流(最大) | 38mA | 35mA | ||
動作モード | 0〜10V/ 10〜0V | 4〜20mA/ 20〜4mA | Push-Pull | |
ハウジング材質 | 真鍮ニッケルメッキ/ TR90 ※5 | |||
接続方式 | M12 コネクタ | |||
保護回路 | 負荷短絡 / 逆極性保護(Vs to GND) | 負荷短絡 / 逆極性保護 | ||
周囲温度範囲 | -25℃〜+70℃ | -25℃〜+60℃ | -25℃〜+70℃ | |
IP等級 | IP67 | |||
参考写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1:従来製品よりウォータープルーフ性・耐久性が格段に向上しました。
※2:qTeachとは、センサー本体背面の窪んだ部分にドライバーをかざす事で設定を行う設定方法です。
※3:Soとは、センサーの検出面から検出物までの距離です。
※4:Sdeとは、センサーの検出面から検出可能な最長位置までの距離です。
※5:TR90 高弾力性樹脂
詳細仕様について、ぜひ弊社までご連絡下さい。
お客様のお役に立てるようなご提案を、心がけたいと思っております。
tel. 03-3918-5326
fax. 03-3918-5712